
さて。
お次はBチームです。
やる気満々で、先生との距離が近い💦
今年の小学生クラスは4クラス。
そして
いつものリトモのクラスとプラス
CORPOさんクラスメンバー
目の学校クラスメンバー
夏の特別講座メンバー
と、
それぞれが
どこかのクラスで共に学んでいます。












久しぶりにリトモに参加された
ママたちの笑顔はとても輝いていました。
.
.
そしてもちろん
リトモの時間だからこそ
全力で楽しむ大人たちの姿は本当に最高でした!
.
.
親が心から楽しんでいるからこそ
その楽しさがストレートに伝わり
子どもたちも思い切り楽しむことができるのです!
.
.
.
今回、親子リトモを終えて、
多くのお母さん・お父さんが口にされていたのは
「これは大人にとっても必要な取り組みだと思う」という言葉でした。
.
.
.
現代社会において
コミュニケーション力が低下していくと言われる中
人と人とはやはり
触れ合うこと、共感しあうこと、そして共に手を取ることが
何より大切だと、改めて感じています。
.
.
私たちがリトモのテーマとして掲げる
「本当の自立とは何か」ということ。
それは、社会で必要な力を身につけるだけでなく
自分自身で考え、自分を律する力を持つことこそが
本来の自立につながるのだと思います。