小学生クラスラストは
木曜日クラス。
木曜クラスは慰霊の日に集合しました。
しっかりと
出発前の打ち合わせも
みんな真剣です!!!
なんてったって
れなちゃんは
自分のお家近辺のコースなので
テンションマックス!!!
「あ!ここわかる!」
「ここは!れなんちの近く!」
とか、
今日は先頭をきってくれそうですね(^-^)
木曜クラスは・・・
午前中だったからか?
テンションもすごく高くて!
すご~くスムーズに切符を買ったり
行動がものすごく早い!!!
土曜日の時とは違って
今日は祝日だからか?
午前中だからか?
人が少し多かったです。
ちゃんと何も言わなくても
みんな静かに座っています。
時たま
さっこ先生とやす代さんの方がうるさくて
こどもたちに注意されました(≧▽≦)(笑)
駅を降りて
首里城の方向はどこか?!
しっかり地図で確認中。
首里駅から歩いていると
「わ~~~れなのおねえちゃんだ!!!」
と、
みんなの先輩めいなさんが
今日はサポートで来てくれました。
坂道もなんのその!!!
やっぱり
今日はまだ午前中だからか
こどもたちのテンションが高い!!!
しかし
暑い💦💦💦
めいな姉ちゃん大人気
みんなめいな姉ちゃんに戯れています(^_-)
みんなの今日一番の楽しみ?!
ご褒美アイスクリームタイム。
木曜クラスは
おっぱアイス・朋子さんのところで
ゆっくりとくつろぎ
今日はそれぞれが持ってきたおにぎりも食べて(^-^)
首里駅まで
もうひと歩き!!!
さっこ先生
暑さでヘロヘロで~す
遠足最終クラスも
何事もなく全員でしっかりてだこ浦西まで到着しました!!!
達成!!!
やす代さんのまとめの話もしっかりと聞き入っています。
木曜日クラス遠足企画。
みんなお疲れ様でした!!!
.
.
.
3歳前後に「自分でできる」「見てて」と
親をてこずらせる時期があります。
それは
自我の芽生えというもの。
根源的な自立の欲求は人に備わっているモノであり
その芽生えはどんな子にもある。
それなのに
「危ない」「急ぐから」「上手にできない」と
愛情がゆえに
手を出して
その目をつんでいしまうのは、親自身。
~辰巳渚著書「子どもを伸ばす自立のための家庭のしつけ」より~
.
.
.
こどもたちの自立を考える。
今の時代だからこそ
手放さなくてはいけないことを
大人が真剣に考える時だと感じています。
こどもたちにできることを、
こどもたちへ。
.
.
.
6月の初の試み遠足企画は
きっと今後の何かにつながるきっかけになったと思います。
来月
しっかりとこどもたちと
その振り返りの時間も大切にしたいと思います。
小学生のみなさん。
本当にお疲れ様でした(^-^)💛